「私たちのちかい」についての親教

 

 私は伝統報告法要の初日に「念仏者の生き方」と題して、大智大悲からなる阿弥陀如来のお心をいただいた私たちが、この現実社会でどのように生きていくのかということについて、詳しくの述べさせていただきました。このたび「念仏者の生き方」を皆様により親しみ、理解していただきたいという思いから、その肝要を「私たちのちかい」として次の四ヶ条にまとめました。

 

      私たちのちかい

 

      一、自分の殻に閉じこもることなく

       穏やかな顔と優しい言葉を大切にします

       微笑み語りかける仏さまのように

 

     一、むさぼり、いかり、おろかさに流されず

       しなやかな心と振る舞いを心がけます

       心安らかな仏さまのように

 

     一、自分だけを大事にすることなく

       人と喜びや悲しみを分かち合います

       慈悲に満ちみちた仏さまのように

 

     一、生かされていることに気づき

       日々に精一杯つとめます

       人々の救いに尽くす仏さまのように

 

 この「私たちのちかい」は、特に若い人の宗教離れが盛んに言われております今日、中学生や高校生、大学生をはじめとして、これまで仏教や浄土真宗のみ教えにあまり親しみのなかった方々にも、さまざまな機会で唱和していただきたいと思っております。そして、先人の方々が大切に受け継いでかられた浄土真宗のみ教えを、これからも広く伝えていくことが後に続く私たちの使命であることを心に刻み、お念仏申す道を歩んでまいりましょう。

 

                              2018(平成30)年11月23日

 

                                             浄土真宗本願寺派門主 大 谷 光 淳